思い出

カテゴリー │想い出ありがとうです

実家の姉が、9年前に亡くなった母の部屋をやっと整理したらしく
『こんなのが出てきたよ。』って持ってきてくれました。
私が母に宛てた手紙は息子が小学校の時にPTAの役員をしてた時の物・・
30年前に亡くなった父の写真はいつも母のバックに入っていたなぁ・・・
お気に入りのブローチ・・・おしゃれなママは帽子が好きでいつもブローチ付けてかぶっていたなぁ~(^^)
西陣のお財布は?私からのプレゼント??・・・覚えてないけど(^^;)
それと、全国の神社を回って集めていた『朱印帳』が2冊あったので昨日姉と娘と神社に納めてきました。
久しぶりに両親に会い・・・なんだかとっても嬉しいです
『ママ、おやじ殿・・・お陰様で、私は今とても幸せだよ。安心してね(^^)
こらからも、二人で空の上から見守っていてね』





同じカテゴリー(想い出)の記事
かんかん娘(^O^)
かんかん娘(^O^)(2013-06-17 02:23)


 
この記事へのコメント
娘さんからそう言われるなんて、いいご両親ですね。
私も孫ができる頃か、自分が他界した後に、子供達からそう言ってもらえる母親になりたいなぁ、とおもいます(^-^ゞ
Posted by ミルクチョコミルクチョコ at 2013年11月25日 00:39
若いうちに両親が他界すると、娘としては心残りがいっぱいです。
もっと、もっと・・親孝行ができただろうに・・・と悔いが残っています。
でも、今こうして幸せだと言える生き方をしようとしていることで
何も出来なかった事への償い?というか・・・・
上手くいえませんが、『親は子供が幸せならそれが
一番嬉しいし安心なのだろう』と思うようにしています。
孝行したいときに親は無し・・・本当にその通りですね(^^;)
これからも子供たちに良い母だったと言ってもらえるような
生き方をしていかなくちゃ・・・(ぼけて迷惑かけるのだけは
避けたいけどね(>_<))
お互い、元気で今を大切にがんばろ~~ね(^^ゞ
Posted by ままちんままちん at 2013年11月25日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い出
    コメント(2)