やったね(^◇^)

カテゴリー │押し花コンクール『創造展』

押し花世界大会に応募した
作品が一次審査を通過しました(^O^)
次は作品を送っての審査です(^^;
昨年に引き続きなんとか入賞ラインには
乗っかったみたいだけど?
とりあえず、もう少しドキドキわくわくを
楽しもう〜(o⌒∇⌒o)って思います(^^;






同じカテゴリー(押し花コンクール『創造展』)の記事
うれしいけどf(^^;)
うれしいけどf(^^;)(2015-08-13 22:22)

今年もまたf(^^;
今年もまたf(^^;(2014-07-26 08:13)

大根を押し花に(^_^;)
大根を押し花に(^_^;)(2014-05-29 01:30)

そういえばφ( ・・;
そういえばφ( ・・;(2013-09-28 21:53)


 
この記事へのコメント
先生、今度は世界大会の一次審査通過ですか?
ビックリですw(゜o゜)w
おめでとうございます☆☆☆

もしかして世界大会だから、あえて和風の作品にされたんですか?
先日のお魚とは全く雰囲気が違いますね。
押し花の世界は、想像以上に深いですね。
Posted by ミルクチョコミルクチョコ at 2013年10月10日 02:54
ミルクチョコさん ありがとうございます(^^)

あまりメジャーな世界では無いのですが、一応15か国位からの応募もあり

世界大会のようですよ(^^;) 大賞が『文部科学大臣賞』なのですが・・・

それを頂くのは宝くじ??みたいな確率と、本物の実力が無いと無理無理(^^;)

でも、今の自分の技術を確認し、今以上になりたい!!と

奮起出来るチャンスなので、毎年懲りずに応募しています(^^ゞ

ミルクチョコさんは試合は終わったのかな??お互い悔いのないように

今を楽しくがんばりましょ~ね(^_-)
Posted by ままちんままちん at 2013年10月11日 07:42
まずは おめでとうございます。

帯をキャンバス代わり使うなんて

思いも寄りませんでした


1歩突き抜けるにはアイデァも必要ですね

期待してま~す!


Bud
Posted by 自然派料理 生蕎麦・更科自然派料理 生蕎麦・更科 at 2013年10月12日 11:15
更科さんへ

ありがとうございま~~す(^^) 結果は二の次・・・でも楽しみです(^^;)

またご報告しますね~(^_-)
Posted by ままちんままちん at 2013年10月13日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やったね(^◇^)
    コメント(4)